2015年06月30日

夏越祓に欠かせない和菓子 ≪ 水無月 ≫ in らくたび京町家

今日 ( 6月30日 ) は、神社に設けられた 茅の輪 をくぐって 無病息災を願う とともに、和菓子 「 水無月 」 をいただく習わしがあります。

水無月
夏越祓に欠かせない和菓子 ≪ 水無月 ≫ in らくたび京町家

平安の昔、天皇や貴族は真夏に を口にして暑気を払って無病息災を願ったと伝えられ、氷を口にできない庶民は 氷の欠けら に見立てた 三角形 の和菓子 「 水無月 」 を食べて無病息災を願ってきました。

今日で一年も折り返しに。 後半年も無病息災で頑張りますよ~! ( 笑 )


同じカテゴリー(年中行事)の記事画像
都をどり
– 京ごよみ – 3月20日 【 春の彼岸 】
壬生寺・節分会
- 京こよみ - 1月21日 【 初弘法 】
1月8日~12日 【 えべっさん 】
1月7日 - 七草の節句 -
同じカテゴリー(年中行事)の記事
 都をどり (2024-04-14 22:40)
 – 京ごよみ – 3月20日 【 春の彼岸 】 (2024-03-20 11:19)
 壬生寺・節分会 (2024-02-03 18:40)
 - 京こよみ - 1月21日 【 初弘法 】 (2024-01-21 14:12)
 1月8日~12日 【 えべっさん 】 (2024-01-09 09:45)
 1月7日 - 七草の節句 - (2024-01-07 00:44)

Posted by 若村 亮  at 15:06 │Comments(0)年中行事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。