2012年01月16日
【 湘南 】 2012年3月 朝日カルチャー湘南 特別講座
2月・名古屋で開催予定の 『 京都の古地図さんぽ 』 講座は、3月に朝日カルチャー湘南でも開催予定です! ぜひ、ご期待ください♪
【 湘南 】 2012年3月 朝日カルチャー湘南 特別講座

■ 講座名
京都の古地図さんぽ -洛中洛外図で読み解く京都の町-
■ 講師
若村 亮 ( 京都の旅 (株) らくたび代表取締役 )
■ 講座概要
千年の都として長い歴史と伝統を受け継ぐ 「 京都 」 の町並みの変遷を古地図から読み解きます。特に室町から江戸にかけて多く描かれてきた 『 洛中洛外図 』 屏風を見れば、時代による人びとの暮らしぶりの変化や、現在の京都には無い巨大な社寺仏閣も見ることができます。 京都の古地図や写真を参照しながら、昔の京都へタイムスリップします♪
■ 講座日程
3月8日(木) 15:30 ~ 17:00
■ 講座場所
朝日カルチャーセンター湘南 ( 神奈川県藤沢市 )
※ JR・小田急 藤沢駅 下車すぐ ( アクセスは こちら へ )
■ 受講料
会員 3,045円 / 一般 3,675円 ( 入会不要 )
■ 詳細・お申込みは・・・
1、 講座の詳細は こちら をご覧ください。
2、 受講のお申込みは・・・
1)、ホームページからのお申込みは こちら へ
2)、 お電話でのお申込みは・・・
朝日カルチャーセンター湘南 0466-24-2255
受付時間 : 月~土 9:30~19:00
3)、 窓口でのお申し込みは・・・
センター受付にて受講申込みをお受けいたします。
受付時間 : 月~土 9:30~19:00
4)、 朝日カルチャー湘南 のHPは こちら をご覧ください。
【 湘南 】 2012年3月 朝日カルチャー湘南 特別講座
≪≪≪ 京都の古地図さんぽ ≫≫≫
= 洛中洛外図で読み解く京都の町 =
= 洛中洛外図で読み解く京都の町 =
朝日カルチャーセンター湘南において、
3月8日(木)、京都の歴史を洛中洛外図など古地図から読み解く、
とっておきの京都学1日特別講座を開催します!
3月8日(木)、京都の歴史を洛中洛外図など古地図から読み解く、
とっておきの京都学1日特別講座を開催します!
■ 講座名
京都の古地図さんぽ -洛中洛外図で読み解く京都の町-
■ 講師
若村 亮 ( 京都の旅 (株) らくたび代表取締役 )
■ 講座概要
千年の都として長い歴史と伝統を受け継ぐ 「 京都 」 の町並みの変遷を古地図から読み解きます。特に室町から江戸にかけて多く描かれてきた 『 洛中洛外図 』 屏風を見れば、時代による人びとの暮らしぶりの変化や、現在の京都には無い巨大な社寺仏閣も見ることができます。 京都の古地図や写真を参照しながら、昔の京都へタイムスリップします♪
■ 講座日程
3月8日(木) 15:30 ~ 17:00
■ 講座場所
朝日カルチャーセンター湘南 ( 神奈川県藤沢市 )
※ JR・小田急 藤沢駅 下車すぐ ( アクセスは こちら へ )
■ 受講料
会員 3,045円 / 一般 3,675円 ( 入会不要 )
■ 詳細・お申込みは・・・
1、 講座の詳細は こちら をご覧ください。
2、 受講のお申込みは・・・
1)、ホームページからのお申込みは こちら へ
2)、 お電話でのお申込みは・・・
朝日カルチャーセンター湘南 0466-24-2255
受付時間 : 月~土 9:30~19:00
3)、 窓口でのお申し込みは・・・
センター受付にて受講申込みをお受けいたします。
受付時間 : 月~土 9:30~19:00
4)、 朝日カルチャー湘南 のHPは こちら をご覧ください。