2007年09月02日

因幡薬師堂

因幡薬師堂 『 因幡薬師堂 』

  長い歴史の中には火災や戦火によって焼失し、寺地を転々とした果てに現在地に落ち着いているものが少なくありません。

  また、豊臣秀吉 が市内に点在する寺院を鴨川沿いに集めて 寺町通 を形成した際に、強制的に移転させられたケースもありました。

  そのような歴史の中、平安時代の創建から千年以上も移転することなく現在地にお堂を構え続ける 『 平等寺 』 ( 通称 : 因幡薬師堂 ) は、町衆が集う 町堂 として町衆自身が災禍や権力者から護り続けてきた寺院です。

地図 : 平等寺


同じカテゴリー(四条から五条へ)の記事画像
4/13(木) ≪ 幻想的な紅しだれ桜ライトアップ ≫ in 佛光寺
2/13(月)・14(火) ≪ 幕末ウォーク ≫ カルチャー / 京都リビング
早咲き ≪ 六角堂の枝垂れ桜 ≫
神田明神
小町化粧水
当道職屋敷跡
同じカテゴリー(四条から五条へ)の記事
 4/13(木) ≪ 幻想的な紅しだれ桜ライトアップ ≫ in 佛光寺 (2017-04-14 00:04)
 2/13(月)・14(火) ≪ 幕末ウォーク ≫ カルチャー / 京都リビング (2017-02-15 19:32)
 早咲き ≪ 六角堂の枝垂れ桜 ≫ (2016-03-31 18:25)
 神田明神 (2011-06-27 12:00)
 小町化粧水 (2011-06-23 12:00)
 当道職屋敷跡 (2011-04-26 12:00)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(0)四条から五条へ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。