2009年05月16日

三船祭

三船祭 『 三船祭 』

  天下の名勝・嵐山 は、平安時代の昔から天皇や貴族が訪れて、大堰川 ( おおいがわ ) に舟を浮かべて詩歌管弦を楽しんだ景勝地として知られています。

  最古の舟遊びの記録は、昌泰元 ( 898 ) 年に 宇多上皇 が渡月橋の上流一帯で舟遊びを催し、詩歌や管絃、舞楽を楽しんだと記録されています。

  毎年の5月第3日曜日 ( 今年は5月17日 )、渡月橋一帯で 『 三船祭 』 が行なわれ、平安王朝を偲ぶ舟遊び絵巻 が繰り広げられます。


同じカテゴリー(祭事コラム)の記事画像
10/26(土) ≪ 時代祭 観覧席で解説 ≫
7/27(土) 下鴨神社・御手洗祭 ≪ ほぼ、貸し切り、笑 ≫
3/1(水) ≪ 町家の日 / 雛飾り ≫ in らくたび京町家
2/3(金) おき・らくたび ≪ 平安神宮 節分祭 ≫
2/1(水) ≪ 節分の準備 ≫ in らくたび京町家
10/10(月・祝) ≪ 紀州梅の奉納 ≫ in 上賀茂神社
同じカテゴリー(祭事コラム)の記事
 10/26(土) ≪ 時代祭 観覧席で解説 ≫ (2019-10-26 17:04)
 7/27(土) 下鴨神社・御手洗祭 ≪ ほぼ、貸し切り、笑 ≫ (2019-07-27 23:32)
 3/1(水) ≪ 町家の日 / 雛飾り ≫ in らくたび京町家 (2017-03-01 21:46)
 2/3(金) おき・らくたび ≪ 平安神宮 節分祭 ≫ (2017-02-03 20:42)
 2/1(水) ≪ 節分の準備 ≫ in らくたび京町家 (2017-02-01 20:12)
 10/10(月・祝) ≪ 紀州梅の奉納 ≫ in 上賀茂神社 (2016-10-12 22:34)

Posted by 若村 亮  at 12:00 │Comments(0)祭事コラム

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。